毎年の恒例になった紅葉時期の後山奥の院登山(2022/11/06)、今年は登り口の杉の下枝刈りが行われたことで今まで隠れていた岩が見えるようになり、登り初めから岩美を味わうことが出来るようになった。 登山道どの位置でも左右に岩・岩・岩の連続、そして、最後に圧巻の奥ノ院の磐・巨岩。 女人禁制もあるのだろうが今回も誰にも会わなかった。 もったいない!
IMG_0992

IMG_0949
駐車場満杯MC 304 603 579*10  画像は上段のキャンプ場 ここを東に進む 表示板欠損
ここの車もそうだが下段駐車場の満杯は初めてのこと コロナで登山人気なのか?
IMG_0950
モミジの紅葉が出迎え
IMG_0951
雑木排除でモミジ林に
IMG_0952
歩き始めて8分 大岩 今まではここまでハッキリとは見えていなかった
IMG_0953
この道は丁石のあるルートではないが
IMG_0957-1
水場
IMG_0959
綺麗に下枝払い 近いうちに伐採出荷があるのか
IMG_0961
歩き始めから26分 ここからが行者道
IMG_0964
垢離取場
IMG_0967

IMG_0971-1
ここから先は女人禁制
IMG_0973
22丁目石 麓の道仙寺に50丁目石
IMG_0974
ここでは名前の付いた岩がない
IMG_0977
道は石だらけで歩き難く 下山時は特に注意必要
IMG_0979-1
今回は岩をメインに載せています
IMG_0980
他所ならこの岩だけで名前の付いた場所になる
IMG_0984
スタートから1時間17分 岩鑑賞しながらゆっくり
IMG_0986
11丁目から4丁目まで丁石なく目印テープもありません 登山路らしき跡を追い ルートから外れないように注意
IMG_0988
4丁目石からようやく石垣が見えだす
IMG_0989
奥ノ院行者堂 石垣も綺麗
IMG_0991
苔むした状態も魅力
IMG_0992
結界模様
IMG_0993
スタートから1時間54分
IMG_0994-1
ここから後山に行った軌跡図あるも急斜面の危険な藪漕ぎ
IMG_0995-1
岩に食い込んだ本堂
IMG_0996
本堂右側の岩
IMG_1012
後山山頂は見えていない左側に
IMG_1015
ゆっくり昼食をとり下山
後山奥の院

grf後山奥の院
下山最後の登り返しが厳しかった 数値上では60mに過ぎないのだが

記事が増えましたの記事一覧表(リンク付き)を作成しました